夏山の大スギ
なつやまのおおすぎ
愛知県岡崎市夏山町

岡崎市の本宿から北へ行った所の諏訪神社にあります。
県道沿いにあり、遠くから目立って見えます。

鳥居にしめ縄。
幹にもしめ縄がありました。

お社?がありますが、住民の方が手作りされた祠も。
眼の神様が祀ってあるそうで、さっそくお参りしました。

早朝の大スギ。
清々しい空気が凛として身がひきしまります。

根っこが地面から盛り上がり「根上りのスギ」とも呼ばれています。
杉の木では珍しいそうです。

鳥居の奥にお社があります。
小じんまりとした神社です。