和紙の里 of T.KOSHINO 2015 8 31

OFFICE T.KOSHINO

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |




      公益社団法人 日本広告写真家協会 APA 正会員    公益社団法人 日本写真家協会 JPS 正会員
                   越 野 彦 こしのたつひこ

写真をクリックすると拡大します。

和紙の里

わしのさと 
福井県越前市新在家町



1023.jpg
武生インター東へ車で約10分。
「卯立の工芸館」では、伝統工芸師の方の
説明実演が見られます。
写真は玉村久氏。
撮影取材にご協力いただきました。



1040.jpg
川上御前。
紙漉の神様として水の神を祀る岡太(おかもと)
神社に合祀されています。
紙漉の技術をこの地に伝えたとされ、工房には
必ずと言ってよい程、祀られています。



1008-02.jpg1003.jpg
綺麗な水として紙漉を始める元になった岡本川。
このあたりは五箇地区と呼ばれ、古い街並や建物
を見ながらの散策も楽しみの一つです。





1036.jpg1037.jpg
社会科で習った和紙の原料、コウゾとミツマタ。
実物を見たのは初めてでした。
紙造りの工程が見学できます。




1018.jpg
別棟の「パピルス館」では紙造り体験が
できます。
ほかに「紙の文化博物館」では展示物など
で歴史を学ぶ事ができます。




1013.jpg
実際に紙をつくっています。
天日に干しての乾燥、時代劇の
ような風景です。
室内にも別に乾燥機がありました。


LinkIcon